水槽の掃除をしようとおもったのですが、天気も悪かったので
今日は、こいつで水槽の掃除をしました!
そう。あのコケクロスワイパーです!
コケクロスワイパーを使ったものをYOUTUBEにアップしました!
コケの悩みが吹き飛ぶと思います!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
壺とか、水草の掃除はどうしてもできないですが、水槽は綺麗にできます!
思ったよりガッツリ取れてしまうのが
いいとこですね。
ミドリフグも喜んでくれました:D
壺とか置物が水槽の側面の近くに置いてあると
それが邪魔してコケが取れない様子も動画にありますね。
届きそうで届かない・・・
ここが悔しいところです(笑)
配置にもっと気を使わないとダメか〜っていう反省点が生まれました。。。
でも手を汚さず綺麗にできるのはすごい楽だし
良いですね〜!
それにしても
コケの悩みはアクアリウムをやっているとでてしまいますよね・・・
コケが一番の悩みと言ってもおかしくないくらいです。
コケがなぜ発生するか勉強するために図書館に行こうかな
って企んでいます(^o^)
———————
アクアリウムのランキングに参加しています。
みなさんにもっと知ってもらえるためにポチッとお願い致します。
ミドリフグの親
Twitter @tetraodonfish
Facebook @tetraodonfish
YOUTUBEチャンネル NEW!ミドリフグの暴れん坊日記
———————