ミドリフグが餌欲しさにジャンプ
ミドリフグってどのくらい飛び跳ねるのか?
ミドリフグは意外とジャンプ力がとても高くて
水槽に蓋をしないと飛び跳ねて水槽の外にでてしまい
そのまま死んでしまうなんていう事故も少ないくないのです。
そのくらいミドリフグのジャンプ力はとても高いです。
そして元気で良い笑顔がミドリフグのチャームポイントでもあります。
「呼んだ?」
もともと元気いいですが
餌の時間ほど元気な姿が見れるときはないです。
餌の欲しさにジャンプ!?
ミドリフグは勢いをつけなくても高く飛び跳ねます。
このように餌が欲しいときはアピールをしているのですが
最近は僕に気づいてもらうためなのか分からないのですが
飛び跳ねてピチャ!って音を出すようになりました。
飛び跳ね事故が起きていないか不安に思った僕は
もちろんすぐさま水槽を見に行きますが
激しく泳ぎ、上の写真のように餌を欲しがっています。
「やるな〜!」
と思いながらも餌を与えました。
もちろん
このようなボヤキを言っていても餌の量は増やしません!
明日も水の音を立ててきたら確信犯ですね(笑)
ミドリフグをこれから飼育する方は必ず蓋をしましょうね!
———————
アクアリウムのランキングに参加しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みなさんにもっと知ってもらえるためにポチッとお願い致します。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ミドリフグの親
Twitter @tetraodonfish
Facebook @tetraodonfish
YOUTUBEチャンネル NEW!ミドリフグの暴れん坊日記
———————